923雑記 - -

923の雑感(てがろぐ)

or 管理画面へ

No.123, No.122, No.121, No.120, No.119, No.118, No.1177件]

詐欺に注意

 危険性を誇張する表示で、ユーザーに迷惑な行為
くれぐれも、電話しない事。
20250403193913-admin.jpg

by admin. <45文字> 編集

開花まで もうチョイ

 日当たりのいい駐車場端の桜も もうすぐ開花でしょう
この場所って「職員室、校長室」の有った辺りかな
20250401061331-admin.jpg

by admin. <63文字> 編集

鹿が出た

 時々、道端で見かけた「鹿」
市道を駆けていきました。
小学校のグランドを横断し、神社の森に消えていきました。
20250328204120-admin.jpg

防犯カメラ眼前で一時停止して「カメラ目線」してました..w
20250328204149-admin.jpg

※この個体と思われる 雌鹿は、3月31日ワナにかかり駆除されました。

by admin. <130文字> 編集

見守り

 春休みまで もう少し
登校する 児童たちを 見守る。

20250322051321-admin.jpg

by admin. <34文字> 編集

お彼岸

 菩提寺に お墓参りに行った
9時半頃だったが「花立」も「水鉢」も 氷でカチカチ。
氷を割り捨てることから開始、我が家のお墓と、親戚2家、永代供養2家をお参り。

分散していた親戚のお墓も集まって、お参りが一度で済むのは有り難いが 先行きが、想われる。
20250321065430-admin.jpg

by admin. <132文字> 編集

「草の戸も住み替はる代ぞ雛の家」-奥の細道-

田舎暮らしをしてみたい人が、移住され 空き家が様変わりしてゆく。
周辺の「住める方は」 主(あるじ)を変えてゆく。

高梁市も  住める方は人に譲り  を補助している。

住もうよ高梁 - 高梁市公式ホームページ

by admin. <131文字> 編集

「火の鋒様」 の遷居

塩坪公会堂 の一角に「火の鋒様」 が、移設されました。
集落を見下ろす山裾にあったのですが、ぬかるむ悪路の参道でしたし
地域住民も高齢化してるし と いうことで、公会堂にお祀りすることになりました。
高齢の方には、「恵比寿神楽の舞台を置く場所」だったという説明が分かりやすいかな。

20250317190830-admin.jpg20250316105026-admin.jpg
20250316105046-admin.jpg
20250316110638-admin.jpg20250316110904-admin.jpg

by admin. <157文字> 編集

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全192個 (総容量 155.83MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■カテゴリ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年4月3日(木) 19:39:13〔32時間前〕

RSSフィード