全年全月2日の投稿[4件]
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚2025年3月2日(日) 15:08:20〔38日前〕 <147文字> 編集
2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
グランフォンド高梁 2024 (第2回ヒルクライムチャレンジ)
大会が10月6日に開催される。
当地は、「ミドルコース :距離 49.3㎞/獲得標高 796m」の
「エイド1」が置かれるので 「明友会」有志による準備が進んでいる。
ミドルコース(GoogleMap)

10月6日(日)レース当日 8:47 ミドルコース・巨瀬エイド1準備完了

誘導員スタンバイ

有漢エイド2から移動し、R313に戻る選手(防犯カメラ映像)
大会が10月6日に開催される。
当地は、「ミドルコース :距離 49.3㎞/獲得標高 796m」の
「エイド1」が置かれるので 「明友会」有志による準備が進んでいる。
ミドルコース(GoogleMap)

10月6日(日)レース当日 8:47 ミドルコース・巨瀬エイド1準備完了

誘導員スタンバイ

有漢エイド2から移動し、R313に戻る選手(防犯カメラ映像)

by admin. ⌚2024年10月2日(水) 07:23:13〔189日前〕 <222文字> 編集
愛車メイン軽BOXの車検証が届いた。
車検証にICチップが埋め込まれていて、国交省のアプリで読み取れるらしい。
何でも試してみる奴なので 読み取ってみた。 特に苦労もせず 完了。
だから何なのって感じだが、紙書類の発行を止めるところまで進めば 大したもんだけどね。