2025年の投稿[43件](7ページ目)
2025年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚2025年5月6日(火) 05:44:33〔76日前〕 <293文字> 編集
2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ブルーインパルス
高松市をブルーインパルスが飛行したという記事を見て
そういえば昔 瀬戸大橋を歩いた時に、ブルーインパルス見たよなぁって思いだした。
2008年4月13日 瀬戸大橋開通20周年の記念ウォーキング&ランで下津井大橋を徒歩で渡りました。
その時に T-4ブルーインパルスの編隊が通過しました。

高松市をブルーインパルスが飛行したという記事を見て
そういえば昔 瀬戸大橋を歩いた時に、ブルーインパルス見たよなぁって思いだした。
2008年4月13日 瀬戸大橋開通20周年の記念ウォーキング&ランで下津井大橋を徒歩で渡りました。
その時に T-4ブルーインパルスの編隊が通過しました。


by admin. ⌚2025年4月28日(月) 21:23:28〔84日前〕 <159文字> 編集
「Manage-bde・exe -status」これの意味の分かる人は大丈夫ですが
何のこっちゃ分からん って方は、 その内 PCが動かないって立往生するかもしれない。
「BitLocker ドライブ暗号化」
会社員の頃は、支給PCのセキュリティとしてHDDを暗号化してたので 当たり前の様に使っていた。
どうもMSのwin11-24H2にしたPCは知らぬ内に、「暗号化が有効になっている」事態があるらしい。
余計なお世話という感じ。
Win11-23H2の状態で止めてる我が家のPCは、「無効状態」だけど、強制で24H2更新が始まるらしいので気に留めておこう。